そして雨になる

ネット上でだけよく吠える、コミュ障のブログ。

裁量労働制でも出社時間定められるの?

 裁量とは…

<裁量>

その人の考えによって判断し、処理すること。

 

 裁量労働制とは…

裁量労働制

 業務の性質上、業務遂行の手段や時間配分の決定を労働者の裁量に委ねる必要があり、使用者が具体的な指示をしない労働形態。当人との間で結んだ労働協約に基づき、実働時間にかかわらず一定時間労働したものとみなして賃金が支払われる。

 

(いずれもgoo辞書より。アンダーラインは私が引きました)

 

 つまり裁量労働制というのは、言葉の意味から考えれば「個人のやり方に任せる制度」と言えるのではないか。しかし、私の現状を見ると、どうもそんな感じがしない。疑問だ。

 

 裁量労働制であるのなら、出社時間、退社時間、就業時間が決まっているのは何故だ?

 

 個人のやり方に任せるという制度のはずなのに、就業時間が決まっているというのは何だか変だ。みなし労働というのは、それが8時間と設定されていれば、実労働時間が6時間だろうが11時間だろうが8時間とみなされることではなかったのか?だったら、社員は「そのやり方で仕事を片付けられるのならば」いつ出社しても良いし、自分の仕事が早く終わった人は就業時間に関わらずさっさと帰っても問題がないはずだ。それなのに8時間は拘束されるし、遅刻と言う概念まで存在するし…??

 

 どうも矛盾していると思うのだが、この考えは間違っているのだろうか?この辺を無視して裁量労働制を導入されても、それはまさか「残業代の削減」が目的なんではないかと勘ぐってしまう。