そして雨になる

ネット上でだけよく吠える、コミュ障のブログ。

2014-01-01から1年間の記事一覧

あめさんイチオシのバイノーラル音

※前回の記事はコチラ → 「私の好きなバイノーラル投稿者さん達」 こんばんは、どうやら音フェチのあめさんです。 前回の最後に「音の種類について書いてみようと思います」と言いました。そこで今回は、様々なバイノーラル録音から、私が好きな音を紹介しつ…

「年功序列」+「成果主義」=???

4月ということで、新卒で入社した私は、2年目→3年目の人間へとなった。 …それがどうした。3月31日と4月1日を跨いだだけではないか。 入社○年目とか、勤続○年なんて、誕生日と比べると全く重要ではない。誕生日に関しては、法律や条例に年齢が関わっているの…

私の好きなバイノーラル投稿者さん達

※前回はコチラ→「バイノーラル録音の楽しみ方」 こんばんはあめさんです。 今回は、私がオススメする、ニコニコ動画におけるバイノーラル録音の投稿者の方々を紹介させていただきます。以下では、 投稿者名 特徴 オススメのバイノーラル音(1つ) を紹介してい…

仕事に関わる会話が苦手すぎる

いやホントに。冗談でも何でもなく。 社内外を問わず、基本的に「会話」がなければ仕事は出来ない。社内では上司への報告や相談、会議。社外に出れば顧客との打ち合わせなんかがあり、そこには当然、会話が存在している。動かしようのない事実だ。 だが、私…

やる気のない私から、新入社員の皆さんへ

オエライさんの話はエイプリルフールネタとでも思ってください。 さあ、明日は4月1日である。新年度の始まりだ。大抵の企業は、明日が入社式なのだろう。そんな方々に、私からは冒頭の一言を捧げる。 恐らくだがどこの入社式でも、社長、もしくはある程度の…

バイノーラル録音の楽しみ方

いつも愚痴ばかりでは窮屈なので、たまには好きなことの話を。 私はバイノーラル録音された音を聴くのが好きだ。バイノーラル録音とは、「簡単に言うと音源の位置も記録した録音」と言える…だろうか。この方法で録音された音は、(ヘッドホンかイヤホンで聴…

あなたの仕事の「時給」はいくら?

私は・・・。 銀行振り込みが当たり前のこの時代、給料日になると、大抵の会社では明細が渡されることだろう。私のいる会社も、勿論そういうシステムだ。 さてあなたは、貰ったその明細をどうしているだろうか。私の先輩たちに訊くと、こんな答えだった。 ざ…

目標が邪魔。

今の会社には、呆れるほど目標が多い。 その期の全社の売り上げ目標(月ごと) その期の部署ごとの売り上げ目標(月ごと) 営業部には各人の受注額目標(月ごと) コストダウン目標(前期比??%減額←忘れた) 品質不良ゼロ 納期遅れゼロ 部署ごとに「その期に…

いま、起こっていること

ほとんど使用者の独断で物事が進む。 使用者は受注した時点で赤字の物件を多数持ってくる。 どれもこれも納期が短すぎて品質どころではない。 部署違いの業務をやらされる。 誰が統括責任者なのか分からない仕事がある。 「今から」という指示ばかりが飛ぶ。…

本当に社員「だけ」が悪いのか?

今日の退社は22時15分だった。帰るころには心の奥底まで嫌になっていた。 そんな心持ちのところに、ある先輩社員から、後輩社員(以下T)についてのある話題を持ち込まれた。いつもなら非常に嫌な顔をして適当に聞いて終わったらさっさと帰るところだ。しかし…

「成長」って何なのさ

言葉を聴くのも気持ち悪い。 本日、またしても新卒向け会社説明会に「先輩社員」として参加してきた。なんてこった、また学生さんを騙してしまった。 今回は、参加者の学生さんから受けた質問に対して考えてみる。説明会の中で、とある学生さんからこんな質…

経営者「俺はなあ!休日も出てきてんだよ!」

はぁ、そうですか。 つい最近、こういう言葉を持ち出して社員を叱っているのを見た。まあ恐らくは、別のことで叱っていたが脱線したんだと思う。彼の性格から考えて、まああれは「俺は頑張ってんだアピール」だろう。 頑張りアピールはどうでもいいとして、…

叱責も聞き流したって良いじゃない

スピーチや会議では、話の内容はよく「脱線」する。脱線しているようで実は例え話、というわけでもなく、現在のテーマとはさっぱり関係ない話が展開されたりする。 今の会社の場合、経営者からの社員への叱責がそれにあたる。特定の社員、またはある部署のメ…

明日の仕事は明日すれば良い

今日の退社は21時45分だった。大変に疲れた。 しかし、社内にはまだ10人以上の社員が残っていた。毎日23時頃退社が普通の人間たちだ。どうせ残業代も出ないのによくそんなに残っていられるなと思うのだが、単純に仕事量が多すぎるのだろう。 かくいう私も、…

電気を勉強する気になってきた

配属から実に1年2ヶ月経ち、ようやくだ。 私はソフトウェア志望で入社したのに、今は何故かハードウェアの部署に居る。いや、「何故か」ではなく、(私の意に反した)理由はあるのだが。そして、以前にも書いたように、私はこの「電気」という分野に微塵も興…

退職を躊躇わせるもの

一番の要因は、やはり金だ。 今の会社に対しては、とっくに愛想もコソも尽き果てている。出来ることならさっさと辞めてしまいたいと思う一方で、そうすることにためらいも感じている。このためらいの原因は何だろう。 退職したところで何のスキルも身に付い…

騙される就活生

そして騙し続ける会社側。 12月から就職活動シーズンがスタートし、合同説明会だの会社訪問だのを行っている学生さんは数多く居ることと思う。そんな人たちへ。 あなたは(多分)会社に騙されている。 「我が社はこんな会社です」「こんなことをしています」…

満員電車はやっぱり異常な光景だった

東京では、会社員にだけは絶対ならない。 今朝は出勤場所が異なる日だったので、電車を使って目的地まで向かうことにした。 午前8時ごろ発車する電車に乗ろうとしていたのだが、大雪の影響もあってか列車が遅れ、駅は大混雑。発車時刻ぎりぎりに、社内に入る…

ホワイトでブラックなマンデー

ただいま。 週の頭からバテました。 6時半起床。 7時半乗せてもらうはずだった先輩社員から「道路混みすぎ」との連絡を受け、歩いて出社することに。 8時半会社に到着、そのまま雪かき。 正午雪かき終了、昼食。 13時ミーティング、掃除の後、通常業務。 20…

裁量労働制でも出社時間定められるの?

裁量とは… <裁量> その人の考えによって判断し、処理すること。 裁量労働制とは… <裁量労働制> 業務の性質上、業務遂行の手段や時間配分の決定を労働者の裁量に委ねる必要があり、使用者が具体的な指示をしない労働形態。当人との間で結んだ労働協約に基…

私の性格は仕事にどう影響しているのか

前回「コミュニケーションは何故こんなにも辛いのか」で、私のコミュ障っぷりをつらつらと書いたのだが、今回もそのことに関連する話を書こうと思う。 私は自分のことを、「警戒心強すぎ」「協調性無すぎ」と思っている。 1つ目の「警戒心」について。「心配…

コミュニケーションは何故こんなにも辛いのか

特に、顔を合わせての会話は。 某診断によると、私は重度のコミュ障であった。どの診断かは忘れてしまったが。ともかく、その結果を見てからは、日ごろの態度も加味して「コミュ障」であると自覚している。 他人の視線が怖かったり、上司に話しかけるのに3分…

徹夜?良いから早く寝ろよ

まして徹夜を自慢するなんて、ちゃんちゃら可笑しい。 24年間生きてきたが、私はこれまでの人生で一度も「徹夜」をしたことがない。むしろ出来ないし、これからもするつもりはない。徹夜を出来る人のほうが凄いと思うが、その人の体も心配になる。 私は平日…

私を発表しないでください

祝福さえ苦痛に思ってしまうのは、病的だろうか。 ここ半年で、職場の先輩たちが続々と結婚していっている。どの先輩も、数年付き合ってからのゴールインとのことで、みなさんとても幸せそうだ。今の会社の場合、朝礼で(ほぼ)全員集まっているのを利用して…

PCのやりすぎで朝が辛いようだ

なんてやつだ!メラトニンにあやまれ! 曜日を問わず平日の朝は辛い。仕事のためにわざわざ早起きして、行きたいとは到底思えない会社へ行く準備をしなければならない。 ことに月曜日の朝は、その暗い気分が強い。「また一週間が始まるなあ…」という憂鬱な気…

有休取った後に「お礼」言う必要あるの?

今日俺が受けた叱り。 有給休暇を取った翌日、「お前、朝礼ん時に『昨日は一日有休を取らせて頂き、ありがとうございました』と言わなきゃ駄目じゃないか」と言われた。 …え?前日に「明日は有休取ります」って言っておいたのに、明けてからも言わなきゃなら…

改善活動に全くやる気を出せない

怒られないなら、絶対やらない。 日々の通常業務はもちろんのこと、その会社にはその会社独特の活動があることだろう。特に「改善活動」はよくあるんじゃないか。「小集団活動」という名前は中途で入った人からも話を聴くので、案外どこでもやっているのかも…

幸福であるかどうかは、お金ではなく時間で決めたい

お金があれば、皆幸福なんですか? 私の周囲にいる、長く仕事をされている方の言う「幸福」とは、大体「お金」が絡んでいるのです。例えば「良い車を買う」「マイホームを建てる」「子供を作って家族生活(ちょっと違う?)」とか。いや、そう具体的でなくと…

完璧な生き方なんて、出来ないんだから

ある程度いい加減に生きようか。(タイトルはジミーサムP氏作曲"No Logic"の歌詞をちょっといじった) 何をするにも、企画、設計、スケジューリングなど、言葉は色々あれど「計画」が大事であるとよく聞く。目標も似たようなものか。「段取り八部」という言…

頭字語を見たら、何の略か調べる

頭字語とは、ある英文の頭文字だけをとってきて繋げて作った語句のこと。例えば、 "HTML"(HyperText Markup Language) "USB"(Universal Serial Bus) "DTM"(DeskTop Music) "RAM"(Random Access Memory) "UFO"(Unidentified Flying Object) "WYSIWYG"(What Yo…